スズメバチによる被害を予防するには?寄せ付けないための対策
 

スズメバチは私たちの生活圏で見かける蜂の中でも、針の毒性や攻撃性が非常に高く危険な種類です。

蜂による死亡事故のほとんどがスズメバチの中でも特に危険性が高い、キイロスズメバチやオオスズメバチによる被害であり、どちらも日本全国に生息している種類です。

この記事では「スズメバチによる被害を予防する方法」をテーマに、スズメバチを寄せ付けないための対策についても詳しく解説していきます。

 

スズメバチによる被害を予防するには?

スズメバチによる被害を予防するには?
 

スズメバチはミツバチやアシナガバチに比べて身体が大きく、最大で30mm~45mmもの大きさを持つ種類もいます。さらに、針が持つ毒性も強く、身体の大きい個体では毒液の量も多いため、1度刺されただけで、重篤なアナフィラキシーショックを起こしてしまう可能性があります。

そのため、スズメバチの予防策を講じることは、被害を拡大させないためにも非常に重要なことといえるでしょう。

 

スズメバチを寄せ付けないための対策

スズメバチを寄せ付けないための対策
 

スズメバチを寄せ付けないためには、巣作りを防ぐことや、自然の多い場所へのハイキングや登山などの際に対策をおこなうことで予防できます。

詳しく解説していきます。

 

忌避剤を使う

スズメバチは、軒下や庭の木、屋根裏や土の中、壁の隙間など、人目につきにくいさまざまな場所に巣を作ります。

巣作りは春から夏の始め頃に越冬した女王蜂がおこなうので、春頃から巣が作られやすい場所に忌避剤を撒いておくことで予防できます。

蜂の忌避剤には、市販で購入ができるスプレータイプの他、自作できるハッカ油や木酢液を使ったものがあります。

いずれも持続期間が限られているため、持続期間を知った上で、定期的に撒いておくことが重要です。

関連記事:蜂の忌避剤の効果と選ぶ際のポイント・注意点を解説

 

防虫ネットを使う

スズメバチが巣を作りそうな場所に、入り込めないような防虫ネットを使うことも予防になります。

庭の木に網をかけたり、換気扇やエアコンの室外機などに防虫ネットを張っておけば、スズメバチが侵入できないため、巣を作られることがありません。

 

ペットボトルトラップを使う

ペットボトルトラップは、蜂が好む液体(誘引剤)を入れたペットボトルを吊るしておくことで、香りに誘われたスズメバチがペットボトルに入り込み、中の液体に溺れて出られなくなる仕組みです。

女王蜂が活動を始める春頃にペットボトルトラップを吊るしておくことで、女王蜂を駆除することができ、スズメバチ被害の予防となるでしょう。

関連記事:ペットボトルトラップでの蜂駆除方法を解説!作り方・注意点など

 

外出時の対策

スズメバチは食べ物や甘い飲み物、香水や制汗剤などの匂いに引き寄せられます。そのため、自然の多い場所へのハイキングや登山へ行く場合や、バーベキューをおこなうときには、香水や甘い香りの制汗剤をつけず、食べ物や飲み物を放置せず、匂いを出さないように蓋をつけて管理をしましょう。

また、黒い色はスズメバチが反応して襲ってくる可能性がある色なので、自然の多い場所に行く際は、服の色を白やベージュの他、白みが強い色を身につけて出かけましょう。髪の毛の黒い色にも注意が必要で、帽子をかぶることが予防になります。

 

スズメバチを見かけたときの正しい行動と対処法

スズメバチを見かけたときの正しい行動と対処法
 

スズメバチが自分に近寄ってきた場合、大きな声を出したり、腕を振り回して追い払うような動作をすると、逆に攻撃されてしまう可能性が高くなるため、してはいけない行動です。

スズメバチに出会った際は、しゃがんで身体を低くし、少しずつゆっくりとした動きでスズメバチから距離を取り、ある程度距離を保てたら走って逃げます。

もし、スズメバチを見かけた場所が自宅の玄関やベランダ、庭であった場合は、巣が作られている可能性があります。

スズメバチの駆除は、身体の大きさや攻撃性の高さ、針の毒性の強さから、自力での駆除は大変危険なため、蜂駆除業者に依頼して駆除してもらいましょう。

スズメバチによる被害を予防するためには

スズメバチによる被害を予防するためには、巣を作らせないことが一番有効なため、忌避剤を撒いたり、防虫ネット、ペットボトルトラップなどを使って、巣を作らせない対策をおこなうことが有効です。

それらは、女王蜂が巣作りを始める春から初夏にかけておこなうことがおすすめです。

自然が多い場所へ行く際には、スズメバチが好む色や匂いをつけることを避けるようにしましょう。

しかし、予防をしていたとしても、スズメバチに巣を作られてしまうことが全くないわけではありません。スズメバチを見かけた場合は、早急に駆除する必要があるため、ぜひ「ハチ王」へご依頼ください。

ハチ王では、過去10年間で10万件以上の蜂駆除をおこなってきた実績があり、スズメバチの駆除も安全に作業をさせて頂きます。

ホームページで駆除料金がわかる料金シミュレーションを導入しており、お住まいの地域と作業場所を入力するだけで料金が確定します。スズメバチでも料金の変動はありませんので、ご安心ください。

スズメバチの予防についても適切なアドバイスをさせて頂きますので、ぜひハチ王へご依頼ください。

>>ハチ駆除の無料の現地調査依頼はこちら
 

フリーダイヤル:0120-996-974(電話受付時間8時〜22時)
メール:365日24時間受付