スズメバチ駆除で防護服は意味がない!?刺されるリスクについて解説
 

スズメバチは攻撃性が高く、針が持つ毒性が非常に強い為、駆除する際には防護服を着用する必要があります。

自力でスズメバチの駆除をしようと思っている方の中には、「防護服を着ていれば刺されることはないのか」という疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、「スズメバチ駆除では防護服を着用していても刺されるから意味がない」というのを聞いたことがある方に向けて、その真実やスズメバチ駆除に適した防護服の特徴、防護服以外の対策について詳しく解説していきます。

 

スズメバチ駆除で防護服は意味がない?

スズメバチ駆除で防護服は意味がない?
 

「スズメバチ駆除では防護服を着用していても意味がない」というのを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、防護服を着用することは非常に重要であり、意味がないことは決してありません。

防護服は、スズメバチの攻撃から身体を守るために設計されていて、防護服の上から刺されないようになっています。

しかし、適切な製品でなかったり、きちんと着用していなかったり、水で塗れてしまって防護服が肌に密着していたりすると、針が貫通してしまうことがあるので、その場合には防護服を着用していても意味がないことになります。またスズメバチが群れで襲ってきた場合、防護服の隙間から侵入し、刺されてしまうこともあります。

とはいえスズメバチ駆除においては、防護服は必須で、着用する意味がないということはありません。

 

スズメバチ駆除に適した防護服とは?

スズメバチ駆除に適した防護服とは?
 

スズメバチ駆除において、着用する防護服の選択を誤ると意味がない結果になってしまいます。

スズメバチ駆除に適した防護服には、以下のような特徴があります。

  • ・厚手の素材:スズメバチの針が皮膚に届かないように、厚手の素材であること。
  • ・全身を覆うデザイン:顔や首、手首、足首などの隙間を完全に覆うようになっていること。
  • ・滑りやすい表面生地:スズメバチが防護服の表面にとまらないような、滑りやすい素材で作られていること。
  • ・明るい色:スズメバチは黒色に攻撃的になるため、明るい色(多くは白色)で作られていること。

 
このような特徴がある防護服を正しく着用し、スズメバチが入り込む隙間を作らないことで、「防護服を着用しても意味がなかった」という結果になることを防ぎ、刺されるリスクを大幅に減らすことができます。

 

防護服以外のスズメバチ駆除での対策

防護服以外のスズメバチ駆除での対策
 

適切な防護服を正しく着用することに加えて、スズメバチ駆除の際には以下の対策も重要です。

  • ・駆除のタイミング:スズメバチの活動が活発でない太陽が昇る前の早朝や、夜の9時頃に作業を行う。
  • ・煙を使う:スズメバチは煙を嫌うため、駆除作業中に煙を使用することで、スズメバチの動きを抑えることができる。
  • ・駆除の前にシャワーを浴びて匂いを消す:甘い匂いの香水や制汗剤の匂いはスズメバチを興奮させ、人が発する体臭も蜂が反応する原因になるため、駆除の前にシャワーを浴びて匂いを消しておく。
  • ・大きな音を出さず、慎重に行動する:スズメバチは大きな声や急な動きに反応して襲ってくるため、出来る限り刺激しないようにする。

 

スズメバチ駆除のリスク・危険性

スズメバチ駆除のリスク・危険性
 

数十センチ以上にまで大きくなったスズメバチの巣の中には、数百匹、多ければ数千匹ものスズメバチが潜んでいる可能性があります。駆除しようと殺虫スプレーを吹きかけることで、中に潜んでいた蜂が一斉に攻撃してきた場合、刺されずにその数千匹を駆除するのは非常に難しいといえるでしょう。

また、7月から秋にかけては巣が大きくなっているだけでなく、新しい女王蜂が誕生する時期でもあることから、スズメバチの防衛本能と攻撃性が高まっています。

そのような状況でなくても、スズメバチは蜂の中でも、攻撃性、針の持つ毒性が非常に強いことから、防護服を正しく着用し、対策をおこなっていても非常にリスクが高く危険性があるので、スズメバチの駆除は専門の業者に依頼するのがおすすめです。

スズメバチ駆除を業者に依頼するなら

スズメバチの駆除を自力でおこなうことは、リスクが高く、刺される可能性もゼロではないため、専門の業者へ依頼しましょう。

スズメバチの駆除であれば、ぜひ「ハチ王」にご相談ください。

スズメバチの駆除はその危険性の高さから、料金も高く設定されていることが多いですが、ハチ王では、蜂の種類による料金変動がないことが特徴です。

その料金も、ホームページの料金シミュレーションを使っていただくことで、事前に確定金額が分かるようになっていて、現地での料金変動は基本的にありませんので、安心してご依頼ください。

>>ハチ駆除の無料の現地調査依頼はこちら
 

フリーダイヤル:0120-996-974(電話受付時間8時〜22時)
メール:365日24時間受付

スズメバチ駆除の危険性について

今回は「スズメバチ駆除では防護服を着用していても意味がない」というのを聞いたことがある方に向けてその真実や適切な防護服の特徴、その他の対策などを解説しました。

スズメバチの駆除において、防護服が意味がないことは決してなく、刺されるリスクを大幅に減らすことができます。

しかし、正しく着用していなかったり、水に塗れて防護服が肌に密着していたりすると、防護服から皮膚まで針が貫通してしまうことがあります。

また、巣の中に数百から数千匹ものスズメバチが潜んでいる可能性があり、駆除をすることで一斉に襲ってくることがあります。

大量のスズメバチに一切刺されず駆除をすることは、防護服を着ていても慣れない方にとっては非常に危険で、最悪の場合は命を落とすこともあります。

安心・安全であることを第一に、スズメバチの駆除はぜひ「ハチ王」へご依頼ください。