蜂刺されによるアナフィラキシーとは?症状や対処法を解説
蜂に刺されると、刺された箇所が腫れ、痛みを伴いますが、アレルギー反応が無ければ軟こうなどの薬を塗っておくことで、痛みや腫れは治まります。

しかし、まれにアナフィラキシーという重篤なアレルギー反応を引き起こすこともあるので蜂刺されには注意が必要です。

この記事では、蜂刺されによるアナフィラキシーの主な症状や対処法について詳しく解説していきます。

 

アナフィラキシーとは?

 
「アレルゲンなどの侵入により複数の臓器に全身性のアレルギー症状があらわれて生命に危機を与え得る過敏反応」をアナフィラキシーと言います。

複数の臓器とは、皮膚や呼吸器、消化器、循環器、神経などを指し、アナフィラキシーショックとは、呼吸困難や血圧の低下、意識障害など、生命に関わる重篤な症状を引き起こすことを指し、早急に医療機関を受診する必要があります。

蜂刺されは、アナフィラキシーの代表的な原因のひとつであり、蜂毒に過敏な人や、過去に刺されたことがある人、複数箇所刺された場合は注意が必要です。

 

蜂刺されによるアナフィラキシーの発生確率と症状

 
蜂刺されによるアナフィラキシーの発生確率と症状
「蜂に刺されるとアナフィラキシー症状が出る可能性がある」というのを耳にしたことがある方は多いと思いますが、実際にアナフィラキシーの発生確率はどの程度で、どのような症状が出るのでしょうか。
詳しく解説していきます。

 

発生確率

ミツバチに1回刺されると17%の方が感作(アレルギーとして身体に記憶され、蜂アレルギーを持つようになること)し、2回目に刺された方で31%に上昇すると言われています。蜂アレルギーを持っていても、必ずしも重篤なアレルギー症状を起こすわけではなく、全身症状が出る確率は20%弱だと言われています。(※1)

しかし、蜂毒にはヒスタミンが含まれていて、この物質はもともと身体の中に存在していることから、多くの蜂毒が同時に体内に入った場合、初めて刺された場合でもアレルギー症状を起こす可能性があります。

蜂による死亡事故は毎年発生していますが、蜂に刺されて死に至るのは、何度か刺された場合より、初めて刺されたケースの方が多いという報告もあります。(※2)

参考※1:初石皮膚科クリニック「蜂によるアナフィラキシー」
参考※2:VIATRIS「アナフィラキシーってなあに.jp「蜂毒アレルギーの症状」

 

症状

蜂に刺されてアナフィラキシー症状が出る場合、早くて5分、ほとんどの場合30分以内に全身症状が現れるといわれていますが、最長で8~12時間後に遅発性の反応が起きることもあるので、経過観察も重要となります。

アナフィラキシー症状は以下のようなものがあります。

・皮膚症状:全身のじんましん、かゆみや赤みなど
・呼吸器症状:喉や口、口腔内の腫れ、息切れ、呼吸困難など
・消化器症状:吐き気、嘔吐、腹痛、下痢など
・循環器症状:血圧低下、めまい、意識喪失など

 

蜂に刺されてアナフィラキシーの症状が現れたら

蜂に刺されてアナフィラキシーの症状が現れたら
 
アナフィラキシー症状が現れた場合、すぐに救急車を呼ぶ必要があります。その際には、「蜂に刺されてアナフィラキシー症状が出ている」ということを告げましょう。

救急車が到着するまでは、安静にして仰向けで横になります。その際は、血圧の低下や呼吸困難を防ぐために、荷物やタオルなどを重ね、30センチ程度足が上がるようにします。

また、呼吸を確保するために、首回りの衣服を緩め、吐き気・嘔吐の症状がある場合には、吐き出したものが喉につまらないように、顔を横に向けます。

アナフィラキシーの既往があり、医師から処方されているエピペン(自己注射型のアドレナリン製剤)を携帯している場合はエピペンを太ももに注射することで、アナフィラキシー症状の進行を緩和することができます。但し、エピペンの注射は本人や医師からの指導を受けた家族、幼稚園の保育士や学校の教員などに限られるので注意しましょう。

 

蜂対策の重要性

蜂対策の重要性
 
厚生労働省人口動態調査による「蜂刺傷による全国の死亡者数」は毎年発表されており、2023年には18名の方が亡くなっています。(※3)

蜂に刺されてアナフィラキシー症状を起こす確率は低いとはいえ、死亡事故がゼロでない限り蜂は危険な存在と言えるでしょう。

そのため、日ごろから蜂対策を行うことは非常に重要と言えます。

自宅に蜂の巣ができた場合は、早急に蜂駆除業者に依頼し、自然が多い場所に出かける際には、蜂が寄ってきやすい黒色の服装は避け、白や明るいパステルカラーを身につけるようにしましょう。

庭の木や、軒下、ベランダなどの蜂の巣ができやすい場所に、蜂専用の忌避剤を撒いておくことも効果的です。

参考※3:都市のスズメバチ

 

蜂刺されによるアナフィラキシーに要注意

蜂刺されによるアナフィラキシーに要注意
 
蜂に刺されてアナフィラキシー症状が現れる可能性は、2回目に刺された方で約20%弱と言われていて、決して高い数値ではありませんが、アナフィラキシーショックを発症すると、呼吸困難や血圧の低下、意識障害などの症状が現れ、最悪の場合は命を落とすこともあります。

アナフィラキシーは蜂に刺されてから30分以内に発症することが多いのですが、12時間ほど経過した後に発症することもあるので、蜂に刺された後は経過観察が重要です。

全身のじんましん、呼吸困難、嘔吐、意識障害などのアナフィラキシー症状が出た場合は、すぐに救急車を呼び、横になって安静にして到着を待ちましょう。

蜂による被害を避ける為にも、もし自宅に蜂の巣が出来ているという場合は「ハチ王」へご相談ください。

ハチ王は過去10年間で10万件以上の蜂駆除を行ってきた実績があり、地域によっては最短5分で駆けつけることも可能です。

蜂の巣は見つからないけど、蜂がよく家の周りを飛び回っているなどの場合も、熟練したスタッフがしっかりと調査をして蜂の巣が出来てるか確認し、安全かつ完全に駆除をさせて頂きます。

まずはお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル:0120-996-974(電話受付時間8時〜22時)
メール:365日24時間受付

>ハチ駆除の料金のご案内はこちら
>>ハチ駆除の無料の現地調査依頼はこちら